栗原はるみの『ロールキャベツのクリーム煮』を作ってみた!

roll_cabbage_cream2 料理

今回はいつも参考にしている人ではなくて栗原はるみさんのレシピを参考に!

ただのロールキャベツではなく、クリーム煮にしている一手間料理。

手間をかけた分、はたして美味しくなるのか?

▼レシピ

レシピトップページ|料理家 栗原はるみ レシピ・オンラインショップ【公式】ゆとりの空間
レシピトップページのご紹介。料理家 栗原はるみ・ゆとりの空間の公式サイトではレシピや暮らしのアイデアをご紹介。食器や調理道具、エプロン、キッチン雑貨、アパレルなど、オリジナル製品を多数取り揃えています。

材料(4人分)

  • 豚ひき肉:150g
  • 牛ひき肉:100g
  • 玉ねぎ:1/2個(100g)
  • にんじん:50g
  • 塩:小さじ1/4
  • こしょう:少々
  • 卵:1個
  • 酒:大さじ1
  • 薄力粉:大さじ1
  • キャベツ:外葉5枚(大きめのもの)
  • スープ:(顆粒コンソメ大さじ1を湯4カップで溶いたもの)
  • バター:20g
  • 薄力粉:大さじ2
  • 生クリーム:1/2カップ
  • 塩・粗びきこしょう:各少々

▼感想

roll_cabbage_cream1

さすが栗原はるみ。。。クリームがロールキャベツにあっていて美味しい!

粗挽き胡椒をかけるとより美味しくなる!

残ったクリームは肉汁などが染みているので、スープとして飲むのがオススメ。

今回は、クリームがかなり余ったのでほうれん草のスープとして飲んでみたが大正解!

コメント

タイトルとURLをコピーしました